momoさんちのデイリーライフ

台風19号から一夜明けた。またいつもの日常を過ごすねこたち

10月13日(日) 晴れ

 

昨日の台風はとてつもない勢力で

みんな恐い思いをしました。

雨戸をしめているので、部屋の中は真っ暗です。

お家のねこたちの目もギラギラ光っています。

 

 

 

 

 

※「ふく」 昨日の台風は恐かったですね、よく眠れましたか?わたしはぐっすり眠れてもうあくびも出ませんよ。 ふぁぁ・・。

 

雨戸をあけると、「ブースー親子」が3匹で

ごはんを待っていました。

『にゃー』おはようーはやくごはんーー!!

※左「シマチビ」、右「黒チビ」 ご・は・ん♪♪♪

 

昨日の朝ごはんをあげて、そこから食べていないので

1日ぶりのごはんです。

もりもり3匹で食べていました。

お皿に顔をつっこんで・・・、よほどお腹ペコペコだったんだね。

 

家の中にいても、あの暴風雨は緊張したので、

外ねこ達も緊張していたのだと思います。

 

そして、ベランダの雨戸、窓をあけると

「ずー太郎」がお家の中へ入ってきました。

『にゃー』ごはんーお腹すいたーー!!

ごはんをたっぷり食べて、外へ帰っていきました。

 

犬の「レン」もがんばってくれました。

あの台風でも、堂々としていて人間顔負けでした。

※「レン」 昨日は大変でしたね、人間殿。私は家を守ってもうくたびれましたよ・・。

 

お散歩に出すと、キンモクセイの香りがしました。

『すっかり秋だね。』

「レン」はチラチラこちらを振り向きながら歩いていました。

その横を一緒に歩くのが日課の「ずー太郎」

 

植木やら、細々をしたものを外に戻して、

雨戸を全部あけて、

いつもの日常に戻りました。

 

とてつもない台風だったため、

家が少し壊れました。

ぐぇ・・・

 

そして、家のねこたちといえば、

いつも通り、「ごま」「ポンタ」は出窓で

お外を眺めていました。

昨日の台風がうそのように晴れています。

※「ポンタ」 昨日のことなんて覚えてないポン。それよりも美味しいごはんをもってきなさい!

 

※「ごま」 この首輪古くなってきたから、そろそろ新しいのをよろしく。にゃ

 

 

【今日のひと言】

『こんな田舎でも何か起こるのかい?』「あぁ。」『何が?』「バラが咲く」・・・映画 乱暴者

『こんな田舎でも何か起こるのかい?』「あぁ。」『何が?』「ねこが愉快にいきている」・・・我が家 ねこたち

※「シマ」 6歳。昔はスリムでたかーいジャンプが出来たのよ。今ではこの体・・、重たい・・。肥満なんていわないで

 

 

ねこの一日はたんたんと過ぎていく。。あれこれやかましいのは人間だけだね

 

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ABOUT ME
ralph
らる太です。 2010年、岩手のブリーダー崩壊の現場から助けられてきた「らるふ」の里親になりました。すくすくとオレ様そして自己中に育ったかわいいらるふですが、2018年2月にアポクリン腺腫瘍が見つかりました。 2回の手術を経て、今も抗がん剤とめっちゃ効く免疫サプリに助けられながら「すごく元気!」です。目指せ17歳!! こども時代から動物好きな家族に囲まれ、必ずねこがいるという暮らしでしたが、今はらるふだけに思い切り愛を注ぎたいと思います。 そのかわりお仕事をする中で知り合った猫8匹と暮らす「momoさん」ちのねこに夢中ですw 将来の夢は、たくさんお金を稼いで全国のねこわんこの保護活動をしている団体さんにたくさん寄付できるようになること
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。